『動画配信サービス』活用していますか?映画、ドラマ、アニメが好きな人の日常には欠かせないサービスですよね。
今回は動画配信サービスの中から初回無料のお試し期間があるものをピックアップし一覧で比較、サイト毎の良い点を判断していこうと思います。
動画配信サービス早見表
動画配信サービス | 見放題作品数 | 月額料金(税抜) | ポイント | 無料期間 |
---|---|---|---|---|
2,000 | 888円 | 1,300 | 1ヶ月間 | |
TSUTAYA TV |
10,000 | 933円 | 1,080 | 30日間 |
80,000 | 1,990円 | 600 | 31日間 | |
10,000 | 562円 | 540 | 30日間 | |
50,000 | 933円 | × | 2週間 | |
120,000 | 500円 | × | 31日間 | |
1,600 | 400円 | × | 1ヶ月間 |
※上記いずれのサービスも無料お試し期間中に退会すれば料金は一切掛かりません!
用途に合わせたおすすめの動画配信サービス
動画配信サービスでは初回無料の期間を設けているところが多い為、一定期間無料で対象作品を見放題する事が出来ます。また、見放題作品ではない新作等をレンタル購入できるポイントが付与されるサイトもあります。
初回無料期間で使いたい動画配信サービス
順位 | 動画配信サービス | ポイント |
---|---|---|
1位 | 1,300pt | |
2位 | TSUTAYA TV |
1,080pt |
3位 | 600pt | |
4位 | 540pt |
1位は『FODプレミアム
』見放題作品本数は2,000本と少ないものの、フジテレビの番組が豊富で独占タイトルは5,000本以上!懐かしの番組も見付かるかもしれません。ONE PIECEを始め、ノイタミナなどアニメ作品のラインナップも充実!
何より初回無料期間中でも貰える1,300円相当のポイントが激アツ!観たい新作があるなら『FODプレミアム
』で決まり!
2位の『TSUTAYA TV』では1,080円ポイントなので新作映画なら2本、3位の『
U-NEXT』では600ポイントなので新作映画なら1本が目安です。
継続的に使いたい動画配信サービス
順位 | 動画配信サイト | 月額料金(税抜) | ポイント |
---|---|---|---|
1位 | 562円 | 540pt | |
2位 | 500円 | × | |
3位 | 400円 | × |
1位は『ビデオパス』月額料金は安く、毎月540円相当のポイントも付与される!(あれ…ほぼ元取れてね?w) 『毎月1本は新作観たいし、普段も色んな作品観たい』なんて人は日常に取り入れたいサービスですね!
2位は『dTV』見放題作品120,000本の圧倒的な作品数。旧作、名作観たい人向け。コストパフォーマンス最強のキングオブ・ビデオ・オンデマンドサービス!
3位は『アニメ放題』アニメ専門動画配信サービス。その本数1,600本!地方民、リアルタイムに観れない人、録画環境のない人、旧作アニメを一気見したい人などアニオタライフには欠かせないサービスです。
動画配信サービスまとめ
あくまで個人的な主観でランク付けをしましたが、『無料お試し期間』というありがたいサービスがありますので、折角なら色々使ってみて自分に合ったサービスを見付けていく事をお勧めします。
観たい新作が出ている時期はポイントが貰えるサイト、観たい新作がない時期はポイントの付与がないサイト、と効率良く回していくのがいいかもしれません。